給食(7月のお祝いデー)★ 7月22日
今日は、7月のお祝いデー献立でした。
【献立】
・ピラフ ・牛乳
・鶏の白味噌焼き ・カットコーン
・キャベツのスープ ・フルーツクレープ
今日は、7月のお祝いデー献立でした。
【献立】
・ピラフ ・牛乳
・鶏の白味噌焼き ・カットコーン
・キャベツのスープ ・フルーツクレープ
かがやき学級の1年生は、図書室で夏休みに読む本を借りていました。
たくさん、本を読んでくださいね。
3年生は、道徳です。
みんな、自分の考えをしっかり伝え合っていました。
2年生は、「1学期がんばった会」をしていました。
フルーツバスケットやいすとりゲーム等をして、自分たちで計画したお楽しみ会を楽しんでいました。
4年生は、社会科で「ごみのゆくえ」について学習しています。
今回は、高岡広域エコ・クリーンセンターに訪問させていただきました。
燃やせるごみがどのようにして処理されているのか、燃えた際に出る有害ガスはどうきれいにしているのかなど、詳しく教えて頂きました。
実際に燃やせるごみをクレーンで運ぶ様子や施設全体を見学し、よい体験ができました。