10/16 学習発表会
10月16日(日)に学習発表会を行いました。
テーマ みんなが主役 心を一つに 笑顔あふれるスペシャルステージ
- 湖南パワーを出し切ろうー
1年生は「おおきなかぶ」の劇をしました。おおきなかぶをみんなで力を合わせて抜くことができました。一人ではできないことも、みんなで頑張ればできるんだにゃん。
2年生は「スイミー」の劇をしました。みんなで勇気を出して大きな魚になってマグロを追い出しました。スイミーの言うように、勇気を出してみんなで持ち場を守って泳いだら、大きな魚に見えるんだね。
3年生は「スパイ大作戦」を歌とダンスで発表しました。湖南小の3年生に潜入して、いろいろなよさを見つけました。何でもやってみることが大切なんだね。「やってみよう!」
4年生は「二分の一成人式」として、これまでの感謝をできるようになったことを通して発表しました。4年生から感謝の言葉や笑顔があふれていましたよ。4年生のみんなにも「ありがとう」
5年生は「湖南SKB」として、5年生でつくった会社SKBを通して、湖南地区の竹のよさを伝えました。スペシャル・湖南・バンブー(SKB)しっかり覚えました。これからも笑顔を届けてくださいね。
6年生は「みんなが笑顔の未来へ」として、SDGsの取組の大切さについて、劇を交えて伝えました。水がこんなにも大切なこと、樹木を育てること、男女の差別をなくすことなどなど、楽しい歌と一緒に覚えました。湖南子みんなで取り組みましょう。
6年生の皆さんは係の仕事も頑張りました。