6/16 5年、6年 プール清掃
6月15日、5,6年生がプール清掃を行いました。
4限は5年生が、プールの周りを清掃しました。一生懸命にたわしでこすってがんばりました。
5限は6年生が、プールの中を清掃しました。水が最後まで抜けないので、汚れた水をバケツに入れて外へ出していました。水が抜けきって、ぴかぴかになるまで丁寧に清掃していました。
6月15日、5,6年生がプール清掃を行いました。
4限は5年生が、プールの周りを清掃しました。一生懸命にたわしでこすってがんばりました。
5限は6年生が、プールの中を清掃しました。水が最後まで抜けないので、汚れた水をバケツに入れて外へ出していました。水が抜けきって、ぴかぴかになるまで丁寧に清掃していました。
教育実習生の大居先生と、筆算のたし算、ひき算をゲーム形式で取り組みました。
ペアで協力して解いたり、個人でランキング上位を目指したりと、楽しみながら学習に取り組むことができました。
実習期間は17日までです。子供たちが感謝の思いを伝えようとサプライズも計画中です。