アンガーマネジメント~怒りをコントロールして穏やかに過ごそう~
11月18日(金)
アンガーマネジメント ~怒りをコントロールして穏やかに過ごそう~ |
スクールカウンセラーの坂本美奈子先生によるアンガーマネジメントの授業が行われました。
自分はどのタイプの人間かな、正義の味方タイプ、完璧主義タイプ・・・?
どんな時にイライラするかな?
6秒待つ。場所を変える。うれしいことを考える。・・・など対処法があるよ。
![]() 目を閉じて腹式呼吸。心をリラックスさせよう。 |
![]() |
<感想から>
「私には自分がうれしくなることを思い出す方法があっていると感じました。時々イラっとすることがあるので、今日の授業で学んだことを生かして学校生活を送っていきたいと思いました。」
「中学に入って人付き合いでイライラすることが多くなってきたので、今回のアンガーマネジメントが自分のためになりました。イライラのおさえ方やイライラしない方法もすぐに使えそうなのでやってみようと思います。これでけんかが減ると思います。」
「怒りは自分の考えから作り出されているのだということが特に驚きでした。自分の考えがマイナスな時もあるのでプラスに考えて、あまり怒りが出ないようにコントロールしていきたいです。また、自分に合った対処法が見つかったのでよかったです。」
「今まで上手に怒りをコントロールできていませんでした。今回の授業でどう対処すればよいかが分かりました。教えてもらった方法でうまく怒りをしずめられるようになりたいです。」