朝の交通安全啓発活動
5月14日(火)
朝、生徒玄関前にて氷見警察署、少年交通指導員による交通安全啓発活動がありました。
登校してきた生徒にチラシやティッシュなどを配りながら、自転車の交通ルールの遵守やヘルメットの着用など呼びかけていました。
一人ひとりが正しいヘルメットの着用や交差点での一旦停止などを心がけるように気をつけて、安全に生活していきましょう。
北中生の安全を願っています。
5月14日(火)
朝、生徒玄関前にて氷見警察署、少年交通指導員による交通安全啓発活動がありました。
登校してきた生徒にチラシやティッシュなどを配りながら、自転車の交通ルールの遵守やヘルメットの着用など呼びかけていました。
一人ひとりが正しいヘルメットの着用や交差点での一旦停止などを心がけるように気をつけて、安全に生活していきましょう。
北中生の安全を願っています。