部活動体験入部

部活動の体験入部が行われています。

1年生に対し、2・3年生が基本的な技術などを教えながら一緒に活動をしています。

自分がしっかりと頑張ることができる部活動を選択し、技術や身体、そして心を成長させていってほしいと思います。

賞状伝達式・前期生徒会役員任命式

4月19日(水)

先週末に行われた市春季大会等の賞状伝達式が行われました。

成果と課題を明らかにして、次の大会に向けて努力を積み重ねていきましょう。

 

引き続き、令和5年度前期生徒会役員任命式が行われました。

新体制の執行部、委員長の下、よりよい校風を築くために生徒一人一人が自覚をもって行動していってほしいと思います。

部活動紹介・春季大会壮行会

4月13日(木)

生徒会主催による部活動紹介が行われました。

短い時間の中で部活動の特徴を伝え、1年生の加入を呼びかけました。

13日と14日が部活動見学、17日~21日が体験入部、24日が正式入部の日程で部活動を決定していきます。

 

部活動紹介に引き続き、春季大会壮行会が行われました。

北中生として誇りをもって大会に臨み、練習の成果を思う存分発揮してきてほしいと思います。

2学年 校外学習実行委員会

4月10日(月) 放課後

2学年学年員会の生徒が集まり、校外学習に向けて、

活動テーマや目的の設定について話合いました。

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に繋がる校外学習になるように

学年委員の皆さんには先頭に立ってこれからも活動してほしいと思います。

 

入学式

4月7日(金) 入学式

新入生126名が加わり、令和5年度がスタートしました。

平成31年4月以来、新入生、2・3年生、教職員、新入生の保護者の方、そして来賓の方、全ての方々が一堂に会する入学式を挙行することができました。マスクを外して出席する生徒も多く見られました。

また、今年度から第3の制服としてブレザータイプの制服が加わりました。

学習や部活動、学校行事等に一生懸命に取り組むことを願っています。

1 42 43 44 45 46 84