【4年生】見方を変えると気持ちが変わる!
11月18日(火)
スクールカウンセラーの安川先生に、
「自分の長所を見つけて自しんをつけよう!」という
授業をしていただきました。

悩みだと思っていることも見方を変えると自信が持てるということを
実感できる内容でした。
例えば、自分の短所だと思う「うるさい」→「明るくて元気」
「飽きやすい」→「いろいろなことに興味がある」
このようにネガティブな見方をポジティブに変える練習をグループで取り組みました。
友達の悩みに対して、真剣に考える子供たちの姿がありました。
友達から書いてもらったワークシートを読み、「なんだか安心した」「そんな見方があるんだな」
と、心がほっとしているようでした。

今日、自分に見つかった長所を大切に、自信をもって過ごしていってほしいです。
また、普段から、そのような見方ができると、前向きに生活ができると思います。