比美乃江参観(ネットで学習参観)ひみのえたんけんウォークラリー特集8月4日(火)
8月4日(火)比美乃江参観(ネットで学習参観)
今日は「ひみのえたんけんウォークラリー」特集です。
2、3限目に6年生と1年生がペアになり比美乃江小学校を巡る「ひみのえたんけんウォークラーリー」を行いました。<スタンプカードでたくさんの秘密を見つけたよ!>


ひみのえキラリン君が応援しています!


6年生がやさしくリードしてくれました。ありがとう6年生!


校長室では…秘密がたくさん分かりました。ソファがふかふかでした。




コンピュータ室では、6年生に教えてもらって、使うことができました。




図工室では、いろいろな道具を見てこれから使うのが楽しみになりました。




体育館では、楽しく身体を動かしました。暑かったけれど頑張りました。




理科室では、実験に挑戦!不思議がいっぱいでした。




音楽室では、楽器をたくさん見つけました。いろいろな音を見つけました。




家庭科室では、ミシンや調理などができます。楽しみになりました。


図書室では、いろいろな本の紹介を聞いて、ますます読みたくなりました。




放送室では、アナウンサーみたいになって話しました。かっこよかったです。



6年教室では、机や椅子が大きかったです。6年生のみなさん、ありがとう!


2階学習センターでは、「ひみのえキラリン」の前で6年生と記念写真を撮りました。





「ひみのえたんけんウォークラリー」では、楽しい発見がたくさんありました。
6年生の皆さん、暑い中、たくさんの準備を本当にありがとうございました。
1年生の皆さん、お家でたくさんお話をしてくださいね。