【4年生】ONE 4 ALL 始動!
今日、学年集会を開きました。
みんなで協力する学年にしていきましょう。
今日、学年集会を開きました。
みんなで協力する学年にしていきましょう。
2年生は、今日から本格的に学習に取り組み始めています。
1時間目には、学年集会をしました。
2年生のスローガンは「スマイル」です。
どの活動においても、2年生全員で笑顔が溢れる楽しい学校生活にするために頑張ってほしいことを、学習・生活・体力の3つに分けて話しました。
子供たちは2年生に頑張りたいことをそれぞれ考えているようで、話を真剣に聞いていました。
また、春の訪れとともに、1年生の11月に植えたチューリップが咲き始めています。
子供たちは葉や茎、花を触ったり、においを嗅いだりしながら
「花と茎の部分で触った感じが違う!」
「まだ蕾だけど、どんな色が咲くかな」
とチューリップの明るさに負けない笑顔を見せ、楽しんで観察をしていました。
チューリップが咲き始めたように、2年生60人の笑顔が満開に咲くよう、担任一同努めていきたいと思います。
1年間、よろしくお願いします。
最高学年として大切にしていきたいことをみんなで話し合い、確認し合いました。
当面は、次の4点を重点にすることにしました。
・声をしっかり出してあいさつをする。
・下級生の支えになる。
・全校の手本となる行動をする。
・進んで行動する。
「有言実行」でいきたいですね。
今日は午後から「交通安全帽贈呈式」「少年交通指導委員委嘱書交付式」がありました。
稲積支部長さんからは「飛び出しに気を付けること」
信藤さんからは「自分の命は自分で守る」ことを教えていただきました。
ごはん
ぎゅうにゅう
わふうハンバーグ
さんしょくひたし
じゃがいもとえのきのみそしる