11/30(水)今日の給食

ライス

牛乳

セコ・デ・チャンチョ

ブロッコリーサラダ

鶏肉と野菜のスープ

ミルメークココア

 

<世界味めぐり献立 エクアドル>

エクアドルは南アメリカ大陸の北西部にあり、赤道の真下にあることからスペイン語で「赤道(エクアドル)」と名付けられたそうです。

エクアドルは、ご飯や豆類が多く、唐辛子を使ったスパイシーな料理が特徴的です。また、世界一のバナナ輸出国で、40種類以上のバナナがあり、バナナを使った料理もあります。

セコ・デ・チャンチョは、豚肉と野菜をスパイスで煮込んだ料理です。「チャンチョ」は、豚肉のことです。スパイスの他に、オレンジジュースやビールを入れて、コトコト煮込んでいます。

また、エクアドルはブロッコリーやコーヒー豆、カカオの産地として有名です。給食のブロッコリーはエクアドル産の物を使っていて、今日のサラダに入っています。

カカオは、ココアの原料になる食材です。今日は、ミルメークココアがついていて、牛乳に入れて飲みます。