9/24(木)今日の給食
コッペパン
牛乳
ハンバーグのアップルソースがけ
大根サラダ
ミネストローネ

大根サラダがシャキシャキでした。ハンバーグは子供たちの大好物です。




コッペパン
牛乳
ハンバーグのアップルソースがけ
大根サラダ
ミネストローネ

大根サラダがシャキシャキでした。ハンバーグは子供たちの大好物です。




9月24日(木)
比美乃江参観(ネットで学習参観)です。
本日の授業の様子をご覧ください。
3年生 音楽のリズム打ちはバッチリです。




1年生 自分の考えを、今日もたくさん発表するよ。



2年生 1組対2組の勝負は楽しいな。何回戦もしました。



4年生 粘土でシーサーをつくりました。表情豊かでユニークな作品に仕上がりました。




9月28日(月)は今年度初めての学習参観(分散型)です。
参観の際には、新型コロナウイルス感染症対策としてマスクの着用をお願いします。
また、教室や廊下での私語は極力控えてください。内ばきをご持参下さい。
子供たちのがんばりをぜひご覧ください。

勉強キラリンもひみのえっ子を応援しています。


<「なりたい自分」に向かって頑張る6年生>
6年教室の掲示に「私は笑顔で1番になる!」「ぼくはチョボラで1番になる!」「私は挨拶で1番になる!」…があります。一人一人が「なりたい自分」に向けて頑張っていきます。目標に向かって取り組む過程にこそ、大切な宝物が潜んでいます。みんなで応援していきたいものです。