11/26(金)今日の給食

稲積梅のしそご飯

牛乳

ゴーセイなメンチカツ

豆いろいろサラダ

細麺汁

ゴーセイなミックスゼリー

今日の給食は、富山県の呉西地区でとれた食材をたくさん使用した「呉西(ゴーセイ)な日」給食です。「ごせい」には、おいしい食材がたくさん入った豪華という意味の「ゴーセイ」と、県の西側の「呉西」という二つの意味があります。

メンチカツには、高岡・砺波・南砺産の「玉ねぎ」、射水産の「キャベツ」、高岡・小矢部産の「牛肉」、氷見・砺波・南砺産の「豚肉」が入っています。

サラダには、射水産の黒大豆枝豆「富山ブラック」を使用しています。

デザートは、6市ミックスゼリーです。射水の「なし果汁」と、高岡・砺波・小矢部の「りんご果汁」、さらに氷見・南砺の「りんごの果肉」が入っています。

 

 

 

 

 

11/25(木)今日の給食

コッペパン

牛乳

スコッチエッグ

コロネーションポテトサラダ

スコッチブロス

いちごジャム

今日は、世界味めぐり献立「イギリス」です。

「スコッチエッグ」は、イギリスでピクニックのお供や酒のおつまみなど、国民食として親しまれています。

「コロネーションポテトサラダ」の「コロネーション」は英語で「戴冠式」という意味です。カレー粉とマヨネーズなどであえてあり、エリザベス女王の戴冠式の晩餐会でも提供された伝統的なサラダです。

「スコッチブロス」とは、スコットランドのブロス(スープ)という意味です。スコットランドの伝統的な料理で、肉や野菜、押し麦を入れてコトコト煮込んだスープです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 64 65 66 67 68 96