学級活動 「1学期の目当て」
5月25日(月)
本日、3年生の分散登校がありました。
1時間目の学活では、1学期の間、学習や普段の生活でどのようなことを頑張りたいのかを考えました。
学習では、「1日に30分以上学習をする」や「家の人に言われないでも学習をする」という目当てが見られ、学習に対して真剣に取り組もうとする思いが伝わってきました。
生活の目標では、「早寝・早起き・朝ご飯」や「下学年の子に優しくする」といった、中学年らしい心意気が伝わってきました。
子供たちが目標を達成することができるよう温かい目で見守っていきます。