5月19日(火)6年生学習予定

みなさん、学習にどれだけ時間をかけていますか。専門家のデータによると、人間の集中できる時間は50分だそうです。でも、小学校6年生は30分~45分だと思います。めりはりをつけて効率のよい学習を進めましょう。

5月19日(火)

時間 時限 科目 内容
8:40~9:25 算数 「文字と式」教科書p27の2をする。
①~④をノートに書く。
p28の「まとめ」と茶色のところをノートに写す。
☆ノート例、解説プリントあり
9:30~10:15 道徳 「⑤ヤリガンナ 西岡常一」を読んで、道徳ノートp28に感想を書く。
10:35~11:20 国語 国語ドリル19、20をする。
11:25~12:10 外国語 教科書p16、17の「好きなもの」「できること」「誕生日」を言えるように練習する。
・I like~(アイ ライク~)
・I can~(アイ キャン~)
・My birthday is~(マイ バースデー イズ~)
13:55~14:40 体育 リフレッシュタイム!
宮田っ子トレーニングをする。(その他、体を動かして心も体もすっきりしましょう)
14:45~15:30 書写 書写ノートp4をする。
(心のこもった字で書きましょう)