5月2日(土)~6日(水)1年生学習課題

1年生学習課題

月日(曜日) 学習内容
5月2日(土) 国語 線のプリント①、平仮名ドリル「つ」をする。
算数 教科書16・17ページを書く。(ていねいになぞりましょう)
生活 かっぱの着脱と雑巾しぼりの練習をする。(やり方は、別紙を参照してください)
図工 はさみのプリントを1枚する。
5月3日(日) 国語 線のプリント②、平仮名ドリル「る」をする。教科書26・27ページの音読をする。
算数 教科書18.19ページを書く。(声に出して、数を数えましょう)
生活 かっぱの着脱と雑巾しぼりの練習をする。
図工 はさみのプリントを1枚する。
5月4日(月) 国語 線のプリント③、平仮名ドリル「き」をする。教科書14・15ページの音読をする。
算数 「すうじのまちがいさがしプリント」をする。
生活 かっぱの着脱と雑巾しぼりの練習をする。
音楽 鍵盤ハーモニカで、「ど れ み ふぁ」をひけるようにする。
5月5日(火) 国語 平仮名ドリル「こ」をする。
教科書26・27ページの音読をする。(大きな声ですらすらになるまで頑張りましょう)
算数 「5は、いくつといくつ」を復習する。
(目をつぶっても、答えられるくらいにしましょう)
生活 かっぱの着脱と雑巾しぼりの練習をする。部屋の掃除をする。
5月6日(水) 国語 教科書14・15ページの音読をする。
線のプリント④をする。自分の名前を、たて、よこ2回以上「ぱんだのノート」に書く。
(お手本とそっくりな形、大きさで書きましょう)
生活 かっぱの着脱と雑巾しぼりの練習をする。