5月1日(金)4年生学習予定
5月1日(金)
時間 | 時限 | 科目 | 内容 |
8:40~9:25 | 1 | 国語 | 1. ぐんぐんスキルP10をする。 2.音読 教科書P46「漢字の広場1」を音読する。 3.課題 「この町の住人になりきって、町やまわりの様子をしょうかいする文章を書こう」をノートに書く。 ・国語「漢字の広場1」プリントをさん考に、教科書の中の言葉をつかった文章を作ってノートに書く。(絵の中には全部で29この言葉があります。全部使って文章をつくりましょう) 4.プリント9をする。 |
9:30~10:15 | 2 | 算数 | 教科書P23、算数かいせつプリントを見ながら勉強する。 1.教科書(P23)を音読する。 2.「算数お手本ノート⑤」をノートに書く。 (教科書の問題は、自分で考えてみよう。分からないところは、チェックしておいて、後で質問できるようにしておきましょう) 3.計算スキルアップP10をする。 |
10:35~11:20 | 3 | 図工 | 「手あらい・うがい」をよびかけるポスターをかく。 配られた画用紙に、えん筆で下がきをかく。 ・下がきがおわったら、絵の具で色をぬる。(仕上がらなかったらゴールデンウィーク中に仕上げましょう) |
11:25~12:10 | 4 | 図工 | 3時間目の続きをする。 |
13:55~14:40 | 5 | 学活 | 家の人と相談して、家のお手伝いをする。 おわったら、今週やったお手伝いを思い出して、自学ノートに書く。 |