4月24日(金)5年生学習予定
4月24日(金)
時間 | 時限 | 科目 | 内容 |
8:40~9:25 | 1 | 算数 | はなまるスキル3、4を解き、丸付けと直しをしっかりとする。 |
9:30~10:15 | 2 | 総合 | 社会科資料集P40、41「米づくりのさかんな地域」をよく読み、A~Fの地域と米の銘柄をノートにまとめる。 <例> A 秋田県 秋田こまち まわりを山に・・・ (G 富山県 富富富) |
10:35~11:20 | 3 | 体育 | NHK for schoolを参考にして「パプリカ」のダンスを踊り、体を動かす。 天気がよければ外に出て「ラジオ体操」を元気よくする。(雨の場合は家の中でしましょう) |
11:25~12:10 | 4 | 道徳 | 教科書P28「7イチロー選手のグローブ」をよく読み、目標に向かって努力することについて考えたことや感じたことを道徳ノートP5に書く。 |
13:55~14:40 | 5 | 図工 | 教科書P3、4「身近なものを見つめて」を参考に、自分の好きなものを自主学習ノートに鉛筆でスケッチする。(ランドセル、筆箱、はさみ等) (色は、付けても付けなくてもよいです) |
14:45~15:30 | 6 | 理科 | 教科書P48~51をよく読み、不思議に思ったことや驚いたことをノートにまとめる。 |