4月22日(水)1年生学習予定
4月22日(水)
時間 | 時限 | 科目 | 内容 |
8:40~9:25 | 1 | 国語 | 教科書14・15ページの音読をする。 (鉛筆の持ち方や姿勢を確認しながら音読をしましょう) 線のプリントを1枚する。 (こく、がたがたしない線を書きましょう) |
9:30~10:15 | 2 | 算数 | 教科書6・7ページの学習をする。ワークシートを参照し、ブロックを使いながら進め、数の言い方と数字の書き方を知る。 |
10:35~11:20 | 3 | 国語 | 自分の名前をていねいな字で書く。 (お手本とそっくりに書きましょう。どこのお部屋から始まって、終わっているか確認しましょう) 教科書22~24ページの音読を3回する。 (途中で読む速さが変わらないように、注意して音読しましょう) |
11:25~12:10 | 4 | 音楽 | 好きな歌を一曲歌ってから、鍵盤ハーモニカを演奏する。 (リズムに乗ってダンスをしたり、手遊びも付けたりしながら、歌えるといいですね) |
13:55~14:40 | 5 | 算数 | 算数ドリルを5までする。家の人に丸付けをしてもらって直す。 |