4月14日(火)6年生学習予定
4月14日(火)
時間 | 時限 | 科目 | 内容 |
8:40~9:25 | 1 | 国語 | ・「漢字練習」教科書p297の「舌」「乱」を国語ノートにする。
・「音読」教科書p14~15の詩を朗読する。 |
9:30~10:15 | 2 | 算数 | ・「線対称な図形」教科書p11の3をする。
・①、②の答えを算数ノートに書く。 ・教科書p12のまとめを算数ノートに写す。 |
10:35~11:20 | 3 | 社会 | ・「弥生時代」教科書p16~17を予習し、社会ノートの“弥生のページ”に分かったことを書く。 |
11:25~12:10 | 4 | 理科 | ・「理科室の使い方」教科書p218の『実験の後』を理科ノートに写す。 |
13:55~14:40 | 5 | 体育 | ・なわとびをする。 |
14:45~15:30 |
6 |
図工 | ・「名前で町」の下書きをする。 |
弥生時代について分かったことを、自分の言葉で書けましたか