学校再開の指針について
3月24日に文部科学省から学校再開に向けた具体的な対応策が示されましたので、以下に指針のポイントを掲載いたします。
・教室の換気や近距離での会話時のマスク着用
・入学式や部活動、給食でも、①密閉空間、②多くの人が密集、③近距離での会話、という三つの環境が重なるのを徹底して避けること
※児童、教職員が感染した場合、①臨時休校、②感染者と濃厚接触者の出席停止、について、地域の感染状況を総合的に考慮して判断すること
もしも、子供たちや教職員に感染者が出た場合、4月からも臨時休校が継続されることが考えられます。保護者の皆様には、春休み中ですが、大勢の人が集まる換気の悪い場所へ出かけたり、感染者が多く報告されている地域に出かけたりすることがないようお願いいたします。
また、4月に学校が再開された場合には、登校前の検温をお願いすることになると思います。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。