算数科でも思いやりの心を
1月31日(金) 1年生 算数科
「30に5をたすと、いくつになるでしょう」という北村先生の問題にブロックの図を使って考えを発表します。
一人がブロックの図を黒板にはりました。その子供から説明があるのかと期待したところ、「この考えを代わりに説明できる人いますか」と北村先生が問いかけたところたくさんの手が挙がり、指名された子供が説明しました。
その後、一人一人が自分でブロックを使って考えを確かめ、自分のものにしていました。
友達の立場に立って考え、説明する活動でも、思いやりの心が育てられています。
1年生が優しい理由の一つを見つけました。