4/30 宮田っ子 なかよし集会
今日は、宮田っ子、全校による「なかよし集会」がありました。みんなは、この「なかよし集会」を楽しみに待っていました。6年生が企画し、準備や進行を頑張ってくれました。宮田っ子は、令和7年度の新しい縦割り班で集会に参加しました。
はじめの言葉では、「全校で1年生の入学を祝おう、縦割り班の仲を深めよう」と話してくれました。
縦割り班のみんなで、自己紹介をしました。それぞれが作った名札は、名前が分かりやすくてよかったですね。
学校クイズがありました。縦割り班のみんなで考えながら、○か×かを考えていました。宮田小学校のことがよく分かりましたね。
まちがいさがしでは、6年生の代表が上手にもりあげてくれました。間違いを見付けるのは、とても難しかったです。
じゃんけん列車では、みんなの笑顔があふれていました。先生方も一緒に楽しみました。
最後は全校合唱です。「あおいそらにえをかこう」を元気いっぱいで歌いました。
インタビューでは、「みんなが仲よくなれた」「1年生の名前が分かった」「またみんなで集会がしたい」等々の声が聞かれました。
おわりの言葉では、「宮田っ子らしく、み・や・だの約束を守って、元気に過ごしましょう」と挨拶がありました。