6/5,6 5,6年生 宿泊学習②

5,6年生は能登青少年交流の家へ宿泊学習に行ってきました。

2日目は、朝の集いから始まり、カヌー、いかだ体験を経験しました。

朝の集いはさわやかな晴れでした。気持ちのよい天気でした。

カヌーは、まずはプールで練習です。カヌーの操作は思った以上に難しかったです。救命胴衣を着けてカヌーの転覆体験にも挑戦しました。

 

カヌーは、いよいよ池で本番です。少し心配でしたが、やってみると面白くて、みんな上手にカヌーをこぐことができました。

いかだ体験は、うきと板をロープで縛り、いかだを作ります。声をかけながら、全員が力を合わせてこぐことが大切でした。がんばりました。

退所式です。名残惜しい二日間が終わりました。能登青少年交流の家の方にしっかりと挨拶をすることができました。「ありがとうございました」

学校に到着しました。「いってきました!」

みんな、元気いっぱいで帰ってきました。よい体験をしましたね。ぜひ、これからの学校生活に生かしていきましょう。