3・4年生 音楽会

2学期最後の音楽の授業として、3・4年生合同の音楽会をしました。

音楽会の司会・進行は、プログラムにそって上学年の4年生が行いました。

始めに、ウォーミングアップとして、リコーダーのタンギング練習曲をみんなで吹きました。リコーダーの柔らかい音色で音楽室がいっぱいになりました。

続いて、各学年の歌です。3年生は明るく弾むように歌い、4年生は友達の声を聞き合い、二部合唱に挑戦しました。

歌唱:3年生「友だち」 4年生「もみじ(二部合唱)」

次は、各学年の合奏です。リコーダー、木琴や鉄琴、打楽器を取り入れ、息の合った合奏を発表しました。

合奏曲:3年生「パフ」         4年生「茶色の小びん」

最後に、3・4年生一緒に「とどけよう このゆめを」を歌いました。リズムに乗って、のびのびと楽しく歌うことができました。

異学年で、学習の成果を聞き合うすてきな音楽会となりました。