魚のたんじょう~オスとメスの体のちがいをみつけよう~ 5年生
5年 理科
子供たちは、今、トンボ池で捕まえてきたメダカをペアで2匹ずつ飼育しています。
今日は、そのメダカの「オスとメスの体のちがい」について観察しました。
オス?
メス?
「お腹が大きいからメスじゃない?」「こっちは、ひれがギザギザしているよ!オスかな…?」
「見てもどっちか分からない…」様々な声が聞こえてきます。
今日の学習を通して「背びれや尻びれの形や大きさ」や「お腹のふくらみ」でオス・メスの判別ができることを知りました。
「先生!オスとメスにして卵を産ませたいです!」「赤ちゃんが産まれたらトンボ池に返したい」
今後は、卵の成長の様子を学習していきます。
たくさんの赤ちゃんが孵ることを心待ちにしています。