学習発表会に向けて
9月7日(火) 6年(体育)
6年生は、学習発表会の演目の一つとして
ボディパーカッションの練習に励んでいます。
ボディパーカッションとは、手や足など体の部分を使って音を出し、
曲に合わせて演奏をすることです。
2学期に入ってから、お手本の動画を見ながら
各教室でリズムを覚えました。
今日は学年で集まる、初めての練習です。
全員の手拍子や足踏みをそろえるのは、なかなか難しいものです。
リズムが速くなるなど、ずれてしまうようなところを改善しながら
何度も練習を繰り返します。
自信をもってできるようになったことで、
だんだんと手拍子や足踏みの音も大きくなっていきました。
また、リズムがそろうと、ぴったりと重なる大きな音が
心地よく教室中に響き渡りました。
これから、立ったり座ったりする動き等を加えながら、
6年生全員の心を一つにした演奏を目指していきます。