3学期お楽しみ会

3月12日(金)

5年

5年教室から楽しそうな声が聞こえてきました。
見てみると、5年生が、3学期お楽しみ会を行っていました。
円になって座り、黄色いボールを回しながらしりとりをします。

先生がタイマーで時間を計り、決められた時間が来たときボールを持っていたらアウトです。

みんなじょうずに短い時間で言葉を考えます。
答えが出にくい子供には周りから小さな声でヒントが出ます。
楽しく、しりとりをしました。
その後、子供たちから先生への感謝の気持ちとして、折鶴とカードが贈られました。
先生には、内緒で、係の子供が中心になって準備を進めていました。

受け取る先生もうれしそうです。

最後は、みんなで記念撮影です。

5年生は、3月になって始業前に階段を掃除してくれています。
いろいろがんばった3学期も残り少なくなりました。
ごくろうさまと一息ついて、4月から学校の中心としてがんばってください。