卒業を祝う週間始まる

2月26日(金)

全校

今日から、これまで学校のためにたくさん仕事をしてくれ、下級生のことを思ってくれた6年生の「卒業を祝う週間」が始まりました。
今日は、密を避けるために、縦割り班ごとに各教室に分かれて、6年生に向けて書いた感謝の手紙を読み、記念写真を撮りました。
1~5年生が、心を込めて書いた6年生への手紙を読みます。

6年生は、温かく聞きます。
最後には、手紙を6年生に渡しました。
「掃除のときに、優しく教えてくれてありがとうございました」
という下級生の言葉に、
「いろいろな行事ができなかったけれど、今思うと楽しかったです」
と答える場面が見られました。

中には、じゃんけんで交流をした班もありました。

会が終わった後、うれしそうに手紙を読み返す6年生の姿が印象に残りました。

今日の活動を企画し、準備し、進行してくれた、5年生の頼もしい姿を見ていると、卒業を控えるこの時期が寂しくもあり、4月からが楽しみでもあります。