本の読み聞かせ
1月25日(月)
月曜日と火曜日には、学校図書館司書の廣澤先生が勤務しています。
授業中や休み時間には、主に図書室にいて、図書室の環境整備や本の貸借の手続き等を行います。
給食の時間には、1年生と2年生の教室へ出向き、子供たちが給食を食べている間に、楽しい絵本を読み聞かせてくださいます。
今日は2年生に読み聞かせです。
配膳が終わり、「いただきます」の挨拶をしてから、読み聞かせが始まります。
今日の絵本は「まじめな フレッドおじさん」です。
ゆっくりと強弱を付けた静かな語り口で、子供たちは、すぐに話の世界に引き込まれます。
廣澤先生によると、集中して話を聞く態度が身に付いているとのことでした。
給食をいただきながら、だまって静かに聞きます。食事中の飛沫拡散の防止にもなっています。
このような経験を重ねながら、これからもたくさんの絵本や本を手に取る子供が増えることを願っています。