これは何でしょう
12月21日(月)
5年1組
プレゼンテーションの力を楽しみながら付けようと、クイズ大会をしました。
子供たちは、家でクイズを考えてきました。
一人ずつ、黒板の前でクイズを出しました。
例えば、「緊張するとかけて、エレベーターと解く、その心は」というなぞかけや、
「無花果、この字は何と読むでしょう」といったクイズが出されました。どのクイズもよく考えられた問題でした。聞く子供も、クイズに答えようと真剣に話を聞きます。
こうやって、真剣に話を聞いてくれる人の前で話をすることで、話すことに自信をもち、プレゼンテーションの力が育っていくのだと感じました。