物語の世界を楽しく読みます
12月14日(月)
1年 国語
「むかしばなしをよもう」の学習で、「おかゆの おなべ」という物語を読みます。
1年生は、これまでの積み重ねが分かる態度で学習をしています。
しっかりと立って、自分の考えを話します。
先生を見て最後まで話します。
話合いを通して、いろいろな気付きがあります。
「『やっぱり』という言葉が使われているから、前にも一回したことがある。二回目だ」
なるほどと思える、深い読み取りができています。
物語の中にある「うんじゃら、うんじゃら」という表現を体で表してみます。
思い思いの動きが見られます。
微笑ましい雰囲気でした。
1年生の中で、物語の世界は豊かに広がっているようです。
きっと、物語の楽しさを十分に味わっていることでしょう。
冬休みにも、たくさん本を読みましょう。