書初学習 6年生
12月10日(木)
6年生
6年生も書初の学習を始めました。
最初に、来年令和3年の1月8日に、6年生は小学校生活最後の書初大会が行われること、
集中して練習し、伸び伸びと気持ちよく文字が書けるようしようと話しました。
6年生の課題は「希望の道」です。
6年教室と少人数教室に分かれて、練習します。
さすが6年生、すぐに準備し、練習に取りかかります。
手本をよく見て、丁寧に書きます。
今日の目当ては、「用紙の1/4に一文字をおさめる」と
「しんにょうの形を整える」でした。
画数が多いので、1枚仕上げるのに時間がかかります。
その分、集中力が必要です。
今こそ、自分の力を試すときです。
練習はあと2回する予定です。
応援しています。