エプロン作り、スタートです
10月8日(木)
6年 家庭科
今日から、エプロンを作り始めました。
まずは、裁ちばさみで、線に沿って切ります。
大きな裁ちばさみを使うことに慣れていないので、なかなか思うようには切れません。
真剣に切ります。
この後、縫い代を折って、しつけ縫いをします。好みのデザインの布を自分の手で、エプロンに作り上げます。
今日は、エプロン作りのスタートです。
これから、楽しく、丁寧に作っていきます。
でき上がりが楽しみです。
10月8日(木)
6年 家庭科
今日から、エプロンを作り始めました。
まずは、裁ちばさみで、線に沿って切ります。
大きな裁ちばさみを使うことに慣れていないので、なかなか思うようには切れません。
真剣に切ります。
この後、縫い代を折って、しつけ縫いをします。好みのデザインの布を自分の手で、エプロンに作り上げます。
今日は、エプロン作りのスタートです。
これから、楽しく、丁寧に作っていきます。
でき上がりが楽しみです。