洗濯の学習をしました

9月3日(木)

6年生 家庭科

今日は、洗濯の学習を行いました。
洗濯したものは、自分の靴下です。
洗剤の量に気を付けながら、たらいに洗剤液を作ります。
こすり洗い、もみ洗い、押し洗いをしながら、靴下を洗いました。
ゆすぎをした後、水気を絞って脱水します。
力をいれて絞るのは、難しかたったようです。
洗濯ロープに干して、水がぽたぽた落ちてきたときはやり直し。


ずらりと並んだ洗いたての靴下。
今日の強い日差しと高い気温で、
放課後までにすっかり乾きました。

これで、靴下等の小物は、自分の力で洗うことができるようになりました。
これから成長して、部活動の遠征や家族での旅行等に出かけたとき、緊急のときにも、この学習の経験を生かしてほしいと思います。