Thank you & Good bye ペイトン先生
7月21日(火)
今日は、ALTのペイトン先生のラストレッスンの日でした。
6年生の授業です。
パワーポイントを使って、これまでの学習のおさらいです。
英語の質問に答えたり、簡単な英文を発表したりします。
グループごとにポイントが入るので、盛り上がります。
これは、エジプトの国旗です。
さすが6年生、勉強した内容だそうです。正解でした。
ペイトン先生をまねて、発音をします。
ペイトン先生のおかげで、たくさんの単語や会話文を覚え、英語でやりとりをすることができるようになりました。
授業の最後は、お別れコーナー。
感謝の気持ちを込めて、メッセージを伝えます。
今年度、教えていただいた3~6年生は、クラスごとに色紙に寄せ書きをしプレゼントしました。
4年生は、先週がラストレッスンだったので、休み時間にプレゼントしました。
いつも穏やかに、優しい口調で話しかけてくださったペイトン先生。
掃除の時間には、低学年の子供を助けて、机運びを手伝ってくださったペイトン先生。
休み時間やクラブ活動では、汗だくになって一緒にバスケットボールをしてくださったペイトン先生。とてもさびしくなりますが、アメリカに帰られても、自分の夢をかなえ、元気で頑張ってください。
みんなで願っています。