1/17 6年生 理科の学習
6年生は理科の学習を頑張っています。今日は「電気とわたしたの生活」の学習です。一人一人が電気で何が出来るのかを確かめていました。電気に興味をもって、「動く、光る、音が出る」を実験で確かめていました。
6年生は理科の学習を頑張っています。今日は「電気とわたしたの生活」の学習です。一人一人が電気で何が出来るのかを確かめていました。電気に興味をもって、「動く、光る、音が出る」を実験で確かめていました。
4年生は総合的な学習の時間を頑張っています。これまで学んできたSDGsについて広めるために、いろいろな方法でまとめていました。まだ調べたいことも出てきたようです。かるたや新聞等が仕上がるのが楽しみですね。
3年生は国語の学習を頑張っています。今日は、新しい漢字に挑戦です。漢字の形をしっかりと見て、書き順を覚えていました。こざとへんが難しいですね。指でなぞってみながら、しっかりと漢字を書いていました。
1年生は音楽の学習を頑張っています。今日は、まず「さんぽ」の歌唱からスタートです。手で拍をとったり、体を動かしたりしながら、元気に歌っていました。鍵盤ハーモニカもだんだん上手になりましたね。