10/10 6年生 算数科の学習
6年生は、算数で体積の学習を頑張っています。タブレットを活用して学んでいる子供たちも多いです。プリントで教え合っている姿も良いですね。
6年生は、算数で体積の学習を頑張っています。タブレットを活用して学んでいる子供たちも多いです。プリントで教え合っている姿も良いですね。
4年生は、明日、富山県美術館等へ校外学習へ行きます。そのため、今日は富山県美術館について学んでいました。どのような施設なのか、展示物の見方はどうするのかなどです。4年生は興味をもって、一生懸命学んでいました。明日が楽しみですね。
3年生は国語科の学習を頑張っています。漢字の「へん」と「つくり」を学んでいました。「へん」や「つくり」には、それぞれ役割や意味があるのですね。
10月になり、朝夕と涼しくなりました。宮田っ子も長袖で登校する子供が多いです。気温の変化に体調を崩すことも心配されますが、宮田っ子は元気に登校しています。