宮田っ子のみなさん、元気ですか Vol.1

宮田っ子のみなさん、元気ですか?

臨時休校になって1日目、みなさんどう過ごしましたか。

先生からの、メッセージ、第1号です。

◯早くねるのが一番の薬ですよ。たっぷりねましょう。

◯「て」(手洗い)「う」(うがい)「しょ」(消毒)「ま」(マスク)を忘れずに。

◯早ね、早起きをして、時間を大切に使ってください。

◯漢字、計算、読書、何でもよいので博士になりましょう。

◯答えをおぼえるのではなく、解き方をおぼえましょう。せつめいできるとかんぺき!

◯よく食べて、よくねましょう!!健康第一です。また、会いましょう。

トンボ池で最優秀賞!

3月2日(月)

第2回清流環境作文コンクール清流環境科学賞において、小学校中学年の部で4年生の金田和華さんの作文が見事最優秀賞を受賞しました。

本来であれば、2月29日に授賞式が行われ、その会場で最優秀作文の発表が行われる予定だったのですが、新型コロナウィルス対策のため授賞式が中止となり、今日学校に表彰状が届きました。

作文の内容は、乱橋池(トンボ池)についてです。ふるさとの大切な自然を守っていこうという強い気持ちが表れている素晴らしい作文でした。おめでとうございます。