12/10 第2回災害復旧工事に関する説明会

12月10日(火)に第2回災害復旧工事に関する説明会がありました。氷見市教育委員会から説明に来ていただきました。

工事の進捗とスケジュールについて以下のように説明がありました。

・校舎基礎下充填工事

1月より教室棟使用可能

1月より教室棟のトイレ、手洗い使用可能

(現在使用の仮設トイレ、プレハブ撤去)

・敷地法面工事    8月まで

・電気設備工事    8月まで

・機械設備工事    8月まで

ご参加いただいた保護者、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

12/6 第2回災害復旧工事に関する説明会のお知らせ

第2回災害復旧工事に関する説明会について

先日、おたよりで配付しましたとおり、説明会を次のように開催いたします。

日時 令和6年12月10日(火)午後6時30分から

場所 宮田小学校体育館

内容 復旧工事の進捗等

駐車場はマヤ保育園駐車場をお借りしております。登校坂を通って、児童玄関よりお入りください。ご参加よろしくお願いいたします。

 

11/22 にこにこほかほかハッピー集会

今日は、運営委員会が、全校集会「にこにこほかほかハッピー集会」を開いてくれました。

「こんなときどうするクイズ」「進化じゃんけん」「ジェスチャーゲーム」「メッセージの紹介」「全校合唱」等々。楽しく、にこにこ、心がほかほか温まる集会でした。宮田っ子は縦割り班で参加しました。みんな仲よく参加していました。

 

11/21 みんなかがやけ!宮田っ子オータムコンサート

今日はメディア委員会が「オータムコンサート」を開いてくれました。

参加したのは7組でした。みんなで応援しながら、鑑賞しました。出演してくれた皆さん、企画してくれた皆さん、参観した皆さん、楽しいひとときでしたね。

1 琴大好きクラブによる「琴演奏」

2 2年生男子1名によるコマ回し

3 ANTによるマジック

4 コロコロチキチキペッパーズによる演奏

5 6年生児童1名によるダンス

6 3年生によるリコーダー演奏

7 ハマナス音楽隊による器楽演奏

1 7 8 9 10 11 18