初めての水泳学習

6月28日(火)5時間目  水泳学習

今日は、初めての水泳学習を行いました。
暑い日で、子供たちは朝からプールに入るのを楽しみにしていました。
まず、体育館で準備体操をしました。


いよいよプールに移動してきました。
まずは、プールサイドに腰掛け、バタ足をしました。
そして、足、頭、心臓に水をかけ、ゆっくり水の中に入りました。
今日は、プールの中を歩いたり、宝物を拾ったりして楽しみました。
今後、子供たちの様子を見ながら、スモールステップで水泳学習を進めていきます。

 

リコーダーを学習したよ 3年生

5月30日(月) 1時間目 音楽

今日の音楽科の学習では、初めてリコーダーを吹きました。
子供たちは、門島先生が教えてくださったことを一つ一つ確認しながら学習を進めました。
リコーダーの持ち方や姿勢を確認しながら、今日は、「シ」の音を鳴らしてみました。

 
指の押さえ方と息の吹き方が上手にできるようになると、きれいな音が音楽室に響きましたね。

これからも、リコーダーの練習をして上手に演奏できるようになっていきましょう。

運動会

5月21日(土) 運動会

 

活動しやすい天候・気温に恵まれ、運動会が始まりました。

競技はもちろん、姿勢や態度、係の仕事等をがんばりたいという思いをもち、一人一人が意識したり責任もって仕事をしたりする姿がたくさん見られました。

総合優勝は、赤団でした。おめでとうございます。

団を越えて、最後まで応援し合ったり一緒に盛り上げたりして、宮田小学校の児童の心を一つにすることができたことも、とても素晴らしかったです。

運動会でできたこと・学んだことを生かして、さらに成長していきましょう!

保護者の皆様の温かいご声援、ありがとうございました。

藤波神社を調べよう 3年生

5月12日(木) 1.2時間目 総合的な学習の時間

3年生になり、総合的な学習の時間の学習が始まりました。
総合の学習では、宮田地区の自慢できる自然、歴史、文化的なものを見付け、調べていきます。
今日は、藤波神社に行き豊かな自然を感じてきました。
藤の花の近くに行くと、いい匂いがしました。
また、大伴家持の石碑を見てきました。
大伴家持は、どんな人でどんなことをしたのでしょうか。

藤波神社に行く前に、タブレットで藤波神社について調べました。
しかし、読めない漢字がたくさんあり、困っている様子が見られました。
総合的な学習の時間では、自分で調べながら学習を進めていきます。
今後調べていくと、インタビューをしたり、分からない漢字の読み方を質問したりすると思います。
その際は、お子さんの実態に応じて声かけをしていただきたいので、ご協力よろしくお願いします。

Let’s Enjoy 3年生

4月19日(火)3時間目 外国語

3年生になり、理科や社会、外国語等新しい教科の学習が始まりました。
今日は、3時間目に外国語の学習をしました。
その様子を紹介します。
まずは、挨拶の練習をしました。
マリッサ先生が、「How are you?」と質問すると、「I’m Fine 」「I’m Happy」「I’m Hungry」と答える練習をしました。
ジェスチャーをしながら、答える練習をしました。

学んだことを生かしてゲームを楽しみました。
一人一枚ずつカードを持ち、友達に質問して同じカードを持っている友達を探しました。
みんな同じカードを持っている友達を探そうと一生懸命に質問したり、答えたりしています。
スーパーマリオを探すゲームも楽しかったですね。

最後に、自分の知っている国旗と国名を発表しました。
みんな真剣な表情で学んでいます。

これからも間違いを恐れずに楽しみながら外国語を学んでいきましょう。

3月22日(火)今日の献立

3月22日(火)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
牛乳、ごはん、赤魚のたれがけ、スタミナ納豆あえ、じゃがいもとえのきのみそ汁、いちごのスティックケーキ

今日は、今年度最後の給食でした。

今年度も栄養たっぷりの給食をおいしくいただくことができました。

来年度も、感謝の気持ちを忘れずに給食をいただきたいと思います。

3月18日(金)今日の献立

3月18日(金)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
麦ごはん、牛乳、コーンコロッケ、フルーツヨーグルト和え、キーマカレー

今日は、カレーライスでした。
1年生の教室では、入学当初に比べると、給食の時間内で完食できるようになった子供が増えました。
1年間の成長を感じました。

今日も、おいしくいただきました。

3月16日(水)今日の献立

3月16日(水)

今日の給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
ごはん、牛乳、鶏肉のから揚げ、大根サラダ、春雨スープ、お祝いクレープ

いよいよ明日は、卒業式です。
今日は、6年生にとって、小学校最後の給食でした。
6年間で、楽しい給食の思い出が、たくさんできたことでしょう。

今日も、おいしくいただきました。

1 13 14 15 16 17 65