3学期もたくさん学んでいこう  3年生

1月12日(木) 1時間目 理科   給食    5時間目 図工

3学期が始まり、3日間が過ぎました。
3年生の学校生活の様子を紹介します。
1時間目は、理科で「じしゃくのひみつ」を学習しました。
子供たちは、身の回りで磁石に引きつけられる物を探しました。
まず、引きつけられるか引きつけられないかを予想し、実際に調べてみました。

おいしい給食を食べ、午後のパワーを蓄えます。

5時間目は、図工で版画をしました。
ローラーで水性インクをつけ、バレンで円を描くように紙全体をこすりました。

2学期から彫刻刀でがんばって彫り、世界にひとつしかない素敵な作品になりましたね。
3学期もたくさん学び、4年生に向けて「分かること」「できること」を増やしていきましょう。
かがやけ 3年生!