雪のグラウンドで

12月16日(水)
子供たちが待ちに待っていた雪が降りました。
今日はあまり気温が低くなかったのか、水分の多い雪が積もっていました。
子供たちには、大きな水たまりも、風の冷たさも関係ありません。
休み時間になると、防寒着を着て、グラウンドへ駆け出していきます。




思い思いの方法で、友達と雪で遊んでいます。
遊びに夢中になり、靴下が濡れてしまうこともあります。
替えの靴下を持ってきていると、安心です。

しばらくは、天気予報に雪のマークが並び、北陸らしい冬の天候が続きます。
登下校や休み時間には安全に十分気を付けて、雪に親しんでほしいと思います。

 

12月16日(水) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

ご飯、牛乳、ミックスみそまめ、青菜の切干和え、かきたま汁

今日は、「鉄強化献立」でした。
ミックスみそ豆には、大豆、ひよこ豆、カシューナッツ、高野豆腐が入っていました。
配膳の様子を見ていると、ミックスみそ豆を配る係の子供が、
「高野豆腐が、必ず一つより多く入るように、よそってあげんならん」
とつぶやきながら、注意してよそっていました。
理由を聞くと、
「だって、もしも、誰かのおかずに入っていなかったら、その人悲しいやろ」
と、友達のことを考えた優しい言葉が返ってきました。
周りの子供たちも賛同していました。
思いやりの心が育っていることを、うれしく思いました。
今日も、おいしくいただきました。

12月15日(火) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

ご飯、牛乳、焼きシシャモ、キャベツとわかめの甘酢和え、肉じゃか

今日は、お魚と和え物の和食の献立でした。
肉じゃがには、ほくほくのじゃがいもが、ごろごろと入っていました。
大きなじゃがいもは、箸で割って一口分の大きさにしてから食べました。
今日も、おいしくいただきました。

12月14日(月) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

コッペパン、牛乳、チキンカツ、マリネサラダ、肉団子入りミネストローネ

今日は、チキンカツとサラダ、スープとパンの洋風の献立でした。
子供たちは、マカロニと肉団子が入ったトマト味のスープが大好きです。
(写真では見えませんが、沈んでいます)
今日も、おいしくいただきました。

12月11日(金) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

ご飯、牛乳、ぶりの柚子みそかけ、小松菜の三色浸し、厚揚げの味噌汁

今日は「ひみの日献立」でした。
ぶりの切り身には、甘い柚子みそがたっぷりとかかっていました。
柚子といえば、今年の冬至は21日(月)だそうです。
季節を感じながら、今日もおいしくいただきました。

12月10日(木) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

米粉パン、牛乳、げんきコロッケ、豆いろいろサラダ、白菜とベーコンのスープ、チョコプリン

白菜のベーコンのスープには、はるさめが入っていました。
今日は、デザートにチョコプリンがつきました。
今日もおいしくいただきました。

12月9日(水) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

ごはん、牛乳、がんもの含め煮、青菜のごまみそ和え、さつま汁、ひじきのり

今日のさつま汁には、大きなさつまいもが入っていました。
具だくさんの野菜をたくさん食し、健康になりました。
ひじきのりの味付けで食欲がわきました。
和食の献立を、今日もおいしくいただきました。

12月8日(火) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

ごはん、牛乳、こあじのたれがらめ、野菜のレモン和え、かぶと卵のスープ

今日は「富山の魚献立」でした。
「こあじのたれがらめ」には、5~6センチほどのこあじが丸ごと使われていました。
ぱりぱりに揚げてあるので、頭からしっぽまで、骨ごと食べられます。
甘辛い味付けでおいしくいただきました。

12月7日(月) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

ごはん、牛乳、豚肉のしょうが炒め、変わり漬け、団子汁

今日の変わり漬けには、細切りの大根の漬物が入っていました。
しゃきしゃきとした食感で、おいしかったです。

団子汁には、白玉団子が入っています。(写真では見えませんが、沈んでいます)
どのお茶碗も同じ数が入るように団子を配るのは、とても難しいことです。
2年生の配膳の様子を見ていましたが、
不公平にならないように、おつゆ係の二人の子供が確認し合い、
先生の手も少し借りながら、上手に配っていました。
とても感心しました。
今日もおいしくいただきました。

12月3日(木) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

コッペパン、牛乳、オムレツ、フルーツヨーグルト、チリコンカン

今日のフルーツヨーグルトあえには、パイン、もも、りんご等のフルーツがたくさん入っていました。
ナタデココも入っていて、とてもおいしかったです。
子供たちにも大人気でした。
今日もおいしくいただきました。

1 113 114 115 116 117 132