12月8日(火) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

ごはん、牛乳、こあじのたれがらめ、野菜のレモン和え、かぶと卵のスープ

今日は「富山の魚献立」でした。
「こあじのたれがらめ」には、5~6センチほどのこあじが丸ごと使われていました。
ぱりぱりに揚げてあるので、頭からしっぽまで、骨ごと食べられます。
甘辛い味付けでおいしくいただきました。

12月7日(月) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

ごはん、牛乳、豚肉のしょうが炒め、変わり漬け、団子汁

今日の変わり漬けには、細切りの大根の漬物が入っていました。
しゃきしゃきとした食感で、おいしかったです。

団子汁には、白玉団子が入っています。(写真では見えませんが、沈んでいます)
どのお茶碗も同じ数が入るように団子を配るのは、とても難しいことです。
2年生の配膳の様子を見ていましたが、
不公平にならないように、おつゆ係の二人の子供が確認し合い、
先生の手も少し借りながら、上手に配っていました。
とても感心しました。
今日もおいしくいただきました。

12月3日(木) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

コッペパン、牛乳、オムレツ、フルーツヨーグルト、チリコンカン

今日のフルーツヨーグルトあえには、パイン、もも、りんご等のフルーツがたくさん入っていました。
ナタデココも入っていて、とてもおいしかったです。
子供たちにも大人気でした。
今日もおいしくいただきました。

12月2日(水) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

ご飯、牛乳、豚肉と大豆のケチャップがらめ、野菜のアーモンドあえ、茎わかめと卵のスープ

今日の豚肉と大豆のケチャップがらめは、噛み応えがありました。
よく噛んで食べると、消化がよくなります。
唾液による解毒作用もあります。
また、脳に作用して食べすぎを防ぐ効果もあります。(「給食だより12月号」より)
よく噛んで、今日もおいしくいただきました。

12月1日(火) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

ご飯、牛乳、みそだれ肉団子、野菜の昆布漬、のっぺい汁

のっぺい汁は、とろみがあって、おいしかったです。
にんじん、大根、しめじ等の野菜をたくさん食べることができました。
みぞだれ肉団子は、一人に二つずつでした。
ボリュームがあり、白いご飯がすすみました。
今日もおいしくいただきました。

11月30日(月) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

ご飯、牛乳、鯖の銀紙焼き、茎わかめのきんぴら、豚肉と厚揚げのうま煮

豚肉と厚揚げのうま煮には、大根も入っていました。
甘みがあり、みずみずしい旬の大根を、おいしくいただきました。

今日で11月も終わり。明日からは12月です。
寒さに負けずに、旬の冬野菜をたくさん食べて、
健康な体をつくりましょう。

11月27日(金) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

稲積梅のしそご飯、牛乳、ゴーセイなメンチカツ、まめいろいろサラダ、大門そうめん、ゴーセイなミックスゼリー

今日の給食は、富山県の呉西地区でとれた食材をたくさん使用した「ゴーセイな日」給食です。
「ゴーセイ」には、おいしい食材がたくさん入った豪華という意味の「豪勢」と
県の西側の「呉西」という二つの意味があるそうです。

今日の稲積梅のしそご飯には、氷見産のしそが入っていました。
稲積梅と一緒に漬けたしそを粉にしたもので、しそのさわやかな香りときれいな色でした。
さっぱりと食べやすかったです。

ゴーセイなメンチカツには、呉西地区産の玉ねぎとキャベツがぎゅっと詰まっていました。
ゴーセイなゼリーには、呉西地区産の梨果汁や、りんご果汁とりんご果肉が入ったミックスゼリーでした。

地元のおいしい食材と、多くの人に感謝し、給食をいただきましょう。

11月26日(木) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立

コッペパン、牛乳、たれつき肉団子、ごま酢あえ、白菜とミートボールのクリーム煮

今日の、たれつき肉団子は甘辛い味付けで、とてもおいしかったです。
ごま酢あえには、キャベツ、キュウリ、もやし、糸寒天が入っていました。
今日も、おいしくいただきました。

11月25日(水) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
ごはん、牛乳、さくらますのごまドレみそやき、ひじきサラダ、秋味米粉シチュー

今日は、「富山の魚献立」でした。
体によいことがいっぱいの魚。
今日は「さくらます」を味わいました。
今日も、おいしくいただきました。

11月24日(火) 今日の献立

給食のメニューをお知らせします。
ご家庭での話題にしたり、献立の参考にしたりしてください。

今日の献立
ごはん、牛乳、豚肉とこんにゃくのピリ辛炒め、きのこと野菜のおひたし、里芋の味噌汁、ひじきのり

今日の献立には、ひじきのりが出ました。
豚肉のピリ辛炒めには赤ピーマンが入っていて、とても色合いがよく、食欲をそそりました。
味噌汁は、里芋、厚揚げ、にんじん、大根、ねぎ等、具だくさんでした。
今日も、おいしくいただきました。

1 104 105 106 107 108 123