今日の1年生 10月29日
10月29日(水)
算数の時間です。

時計の読み方を学習しています。

短い針が10時と11時の間にあるときは何時なのだろうかみんなで考えました。

発表する人に体を向けて聞いていました。
話しやすいだろうと思いました。

壁にかけてある時計を見て、学習したことを思い出しましょう。
図工の時間に作った粘土の作品について一人一人が説明しました。

工夫したところやお気に入りのところを紹介しました。

黒板には、話し方が示されていました。
話し方が示されていると、どのように話をすればよいかやどのような内容を話しすればよいかが分かりますね。
一人一人堂々と話していました。