サツマイモの苗を植えたよ
6月10日(水)、1年生の子供たちがサツマイモの苗を植えました。
とても暑い日でしたが、JAの方々の話をよく聞いて活動する子供たちの姿がみられました。
最初に1組、次に2組と、2回に分けて植えました。
どちらの教室も、最後には、JAの方に「ありがとうございました」と元気にあいさつして、活動を終えました。
秋に収穫するのが楽しみですね!

「おいしいくな~れ!」

「間をあけて植えているよ」
6月10日(水)、1年生の子供たちがサツマイモの苗を植えました。
とても暑い日でしたが、JAの方々の話をよく聞いて活動する子供たちの姿がみられました。
最初に1組、次に2組と、2回に分けて植えました。
どちらの教室も、最後には、JAの方に「ありがとうございました」と元気にあいさつして、活動を終えました。
秋に収穫するのが楽しみですね!
「おいしいくな~れ!」
「間をあけて植えているよ」
1年生のろう下に掲示されている作品の一部をご紹介します!
「ニコニコたいよう」をテーマにとてもかわいいたいようをかきました。
臨時休業中に、家庭で活用できる学習コンテンツを紹介します。
学校からの課題以外に、子供たちの学習に対する興味・関心を高めるために、工夫された教材等が活用できるようになっています。
ぜひ、ご活用ください。
また、文部科学省のHPも日々更新されていますので、ご覧ください。
詳細については、こちらです。