令和3年度 2学期終業式・離任式
12月24日(金)、第2学期終業式と寳住先生の離任式を行いました。
新型コロナウイルス感染症予防のため、リモート中継による終業式と離任式となりました。
子供達は、校長先生や離任される先生、生徒指導の先生のお話を、静かに聞いていました。
「ふわふわした気持ちを落ち着かせる。」「横断歩道の手前で待つ。」「屋根雪に気を付ける。」「えんぞろから離れて歩く。」「家のお手伝いをする。」などと、先生方の話の後、子供達は、冬休みに入って大切にしたいことを言葉にしていました。
また、休み時間に、離任される先生のクラスにお別れの挨拶をするために、会いに行っている子供もいました。
窪小学校の子供たちは、自分の「いのち」や相手の「きもち」を大切にできる子供達だと思います。
1月10日(日)までの、少し長い冬休みとなります。家族や友達と有意義な時間を過ごし、始業式に元気な姿を見せてくれることを願っています。
2021年は、大変お世話になりました。ありがとうございます。
2022年が、皆さんにとってよい年となるよう、願っています。来年もよろしくお願いいたします。