4年生のみなさんへ 学習計画について(2)

4月28日(火)4年生のみなさんへ
みなさん、かわりはありませんか?明日29日(水)とあさって30日(木)の学習計画の例を出しておきます。

☆4月29日(水)の予定
1   算数プリント5まい(そのうち1まい書く)

2   理科教科書P6~15を読んで学習

3   ドリル「国語の力」番号2~8、15~18(そのうち番号3つ分進む)

4-1 国語 音読P16~P24「思いやりのデザイン」「アップとルーズで伝える」

4-2 道徳 ノート 始めの部分「今の自分を見つめて」 を書く

5   理科 かんさつカード2まい(そのうち1まい書く)

☆4月30日(木)の予定
1   国語プリント4まい(そのうち1まい書く)

2   算数教科書で学習P8~19(そのうち3ページ分進む)

3   ドリル「算数の力」番号2~8(そのうち番号2つ分進む)

4-1 国語 音読P16~P24「思いやりのデザイン」「アップとルーズで伝える」

4-2 書写ノートP2~8(そのうち4ページ分進む)

5   リコーダー練習

次回のお知らせ(学習計画の例)は4月30日(木)です。
またみんなと会える日を楽しみにしています。