3年生のみなさんへ 4月28日(火)の学習予定

3年生のみなさんへ

 

4月28日(火)の時間わりをお知らせします。

さんこうにして、学習にとりくみましょう。

理科のかんさつカードは、教科書をしっかりと読んでからとりくみましょう。

みなさんが、どんなものをかんさつしてくるのか楽しみにしていますね。

算数 教科書14~17ページを読んで、もんだいをとく。

計算ドリル⑥

理科 教科書6~15ページを読む。かんさつカードを書く。
国語 はなまるドリル⑦~⑩

かん字ノートにかん字れん習をする。

音楽 3年生の教科書8ページのけんばんハーモニカをれん習する。

ゆびくぐり・ゆびまたぎにチャレンジしよう!

算数 2年生のふく習プリントを3まいやる。
図工 工作をしたり、紙や自ゆうちょうに絵をかく。

29日(水)は、しょうわの日でしゅくじつです。

家のお手つだいや、2年生のかん字ふく習プリントをしたりしましょう。

できそうな人は、どんどんしゅくだいをすすめてもいいですよ。