交通安全教室 1年生

交通安全教室を行いました。
警察の方、市役所の方2名が1年生教室に来てくださいました。
まず、警察の方、シグナルリーダーのお話を聞きました。

   
横断歩道の渡り方(信号が青になったからすぐに渡るのではなく左右を確認して音を聞く)や道路での危険な箇所を教えていただきました。
最後に、絵を見て危険な場所や行動を堂々と発表することができました。
下敷きのプレゼントもいただき、子供たちにとって楽しく交通ルールを確認できるよい機会になりました。
これからも安全に登下校して、元気いっぱい学校生活を過ごして欲しいと考えています。