12/1 6年 入学説明会
12月1日、今日は6年生の入学説明会です。みんなそろって十三中学校へ出発しました。みんな中学校に向けての意気込みを語ってくれました。楽しんできてくださいね。
12月1日、今日は6年生の入学説明会です。みんなそろって十三中学校へ出発しました。みんな中学校に向けての意気込みを語ってくれました。楽しんできてくださいね。
12月1日 代表委員会を開きました。6年の代表委員から「今年も募金活動をします。困っている人を助けましょう。みなさん協力しましょう。」と力強く、説明がありました。児童会だよりには、募金について詳しく説明されており、1年から6年までがわかりやすくなっていました。この後、各学年の代表委員が、教室でみんなに伝えます。今年も、みんなで募金活動をスタートさせましょう。よろしくお願いします。
11月30日は来年度入学する児童と保護者の皆さんが湖南小学校に来校してくれました。
寒い日でしたが、全員参加でした。学校には、24名の来年入学する元気な子供たちの声が響いていました。令和6年度の入学式が待ち遠しいです。
湖南小学校みんなでお待ちしています。
1年生の算数科では「たしざんかな?ひきざんかな?」という学習をしています。
子供が3つの数の計算になる文章問題を考え、文章に合った動画をプログラムしました。
11月28日には氷見市の先生方にも学習の様子を見ていただきました。
この学習を通して、友達と積極的に関わり、質問したり助け合ったりすることができました。
また、数量の変化に向き合うことで、文章問題を読んで正しく立式する力も高まったように思います。